データ入力に関するご質問
						
							
								データ入力1文字あたりの単価が知りたい
 
								- 申し訳ございません。当社では単価を一律で設定しておりません。
								当社では、ご希望納期や数量、お客様のご希望のうえでの検査工程のスキップなど、ご要件ごとにその都度算出しています。そのため定価をご提示しておりません。
								※目安としての定価はお問い合わせ時に個別でご提示いたします。 
							
							
								データ入力少量の依頼数でも対応可能か?
 
								- はい、ご対応可能です。
								ご注意点として、当社サービスはご注文金額を30,000円(税別)から申し受けております。
								少量でご費用が30,000円に満たない場合でも、一律30,000円でのご注文となる場合がございますので、ご了承ください。 
							
							
								データ入力納品物の品質はどのようなレベルになるか?
 
								- 2度打ち(ベリファイ)により納品精度を担保しております。
								1度目の入力後、別の入力担当者が2度目のチェック入力を行うことで、より高品質な納品データをご提供いたします。 
							
							
								データ入力電子データ納品時のセキュリティ対策は?
 
								- 電子メールでの納品の場合は、納品データを暗号化して送付いたします。
								CD-ROMなど、外部記憶媒体での納品の場合は、信書が送りできるセキュリティレベルの配送でお届けします。 
							
						 
					 
				 
					
									
			 
			
				
					
						データ分析加工に関するご質問
						
							
								データ分析加工データは機密情報だが、セキュリティは大丈夫か?
 
								- 本サービスは、データをご貸与いただき、当社内で作業するものとなります。
								そのため当社では、お客様情報の取り扱いにあたり、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格であるISO/IEC 27001(ISMS)の認証を取得し、それに基づく情報セキュリティ基本方針に従い業務を遂行しておりますのでご安心ください。 
							
							
								データ分析加工集計結果を基に業務分析や診断を行って欲しい
 
								- 本サービスは、分析のための集計とその資料を作成するものとなります。
								ご希望のデータを得るための集計・分析方法についてのご相談には対応させていただきますが、業務分析や経営コンサルを行うものではない旨、ご了承ください。 
							
						 
					 
				 
					
									
			 
			
				
					
						スキャニングに関するご質問
						
							
								スキャニングページ1枚あたりの単価が知りたい
 
								- 申し訳ございません。当社では単価を一律で設定しておりません。
								ご費用は、原本の状態やOCR処理の範囲、リサイズおよび傾き修正の有無、ご依頼数などにより、大きく異なります。そのため、都度お見積もりとさせていただいております旨、ご了承ください。 
							
							
								スキャニング製本した契約書をスキャニングしたいが、分解が必要か?
 
								- いいえ、分解は不要です。
								当社では異なる種類のスキャナ機器を複数ご用意しており、製本済原本の場合は、見開き状態で読み取りができる機器を使用いたします。また、見開き読み取りの際、歪みが生じる場合がありますが、調整用ソフトを使い、可能な範囲で歪みを修正します。 
							
							
								スキャニングスキャニングを依頼している間、原本がないと困る
 
								- スキャニング対象の原本を一括してお預かりすることもできますが、依頼部数を少数に分割してご依頼いただき、スキャニングが完了した原稿からお返しする分納方式も可能です。
 
							
							
								スキャニングOCRで文字認識ができるようにしたいが、精度はどのくらい?
 
								- 精度は、当社が使用するOCRソフトウェアの性能と原本の状態によります。
								そのため、トライアルとして、一部をご依頼いただき、実際の精度を確認していただいてから、ご委託いただくことも可能です。